2015年10月12日月曜日

どうにもこうにも手が停まりませんでした。

どうにもこうにも手が停まりませんでした。
 直感的に言って、新自由主義的、弱肉強食的な政策をベースにしてしまっては、どうにもこうにも美しい瑞穂の日本にはなりえはしませんっ。

 そんな庶民の意思を総理は解かってらっしゃるんですか?

とりとめのない質問になりました。失礼しました。

TPP交渉大筋合意において「TPP交渉参加国との交換文書一覧」として

TPP交渉大筋合意において「TPP交渉参加国との交換文書一覧」として公開された文書の投資の項目に「規制改革について外国投資家等からの意見等を求め、これらを規制改革会議に付託することとした。」とありますが、こんな事が許されるのでしょうか?
私は、大いに問題があると思うのですが、、、。

突然思い浮かんだのですが、ステージ2三本の矢の演説内容ですが

 突然思い浮かんだのですが、ステージ2三本の矢の演説内容ですが、あれは官僚の何方かが書かれたものを総理はそのまま読まれていたのではないか、と思えてなりません。
先の西田議員が総理に会われて総理も財出が必要と認めておられたと仰っておりましたが、今回の演説内容の文脈からすると全くそのことが考慮された内容とは思えません。
演説内容を御自分の手で書き加えたりする気もなく、書かれた内容に同調する考え(根本的には新自由主義的な規制緩和ベースによる供給過剰成長論)でしかないのでしょうか。

 質問は、この官僚の文書に疑問を抱くことなくそのまま読んだ総理が、以前突然の消費増税発言されて、グラビア・蓮鵬大臣さえも吃驚した、菅総理(もあの時の演説文書に疑問がなかったのではないか?)の時と同じに見えてなりません。
先生にも重なりませんか?

TPPの問題点は関税自主権ではなく、国体である。

TPPの問題点は関税自主権ではなく、国体である。新聞を見ていても、牛肉が、豚肉が、自動車部品が…。もうウンザリ。すべての政党で国体について議論するべきではないのでしょうか?その議論がないから、憲法改正の議論でも、財政規律や環境権やと、意味不明(私にとって)な論点が出てくる。西田氏の見解をお願いします。

TPP交渉の大筋合意が、新聞のトップを飾り、重要5品目のうちの乳製品をめぐって

TPP交渉の大筋合意が、新聞のトップを飾り、重要5品目のうちの乳製品をめぐって、乳製品を輸出したがっているニュージーランドが、大いに不満を抱いていることも報じられておりますが、そもそも論として、私は、「日本人は、カルシウム摂取量が欧米の先進諸国と比べて足りていない、だから、もっと牛乳を飲むべきである」というロジックが、TPP加盟によって、再燃することを恐れておりま
す。
 昭和21年から、学校給食で脱脂粉乳が出されるようになり、それが後に牛乳に変わった原因は、日本国民の食生活を欧米化させ、米国の農産品を、我が国に輸出しやすくする意図があった可能性を否定できません。
 また、カルシウムパラドックスと言い、牛乳などのカルシウムが多く含まれる食品の摂取量が多い人ほど、骨粗しょう症のリスクが高まるというデータもあり、TPP加盟によって、海外から、リーズナブルな乳製品が大量に入ってくることが、日本国民の健康状態を悪化させないとも、限りません。
 私は、子どもたちに対して、学校給食で牛乳を飲むことが強要されていることも、戦後レジームの1つととらえておりますが、西田先生のご意見をどうかお聞かせください。

TPPが概ね合意の報道がありました。

TPPが概ね合意の報道がありました。
そこで農業政策についてお聞きしたいと思います
マスコミの報道で日本の農家を甘やかせる様な政策はやめて
今こそ競争力のある産業に転換すべきだと言う内容がほぼ100%だと思います
しかしこれこそ本質を見ないで記事にしている典型だと思います
欧米各国は国をあげて農家に対して補償を充実させて国際市場で戦っています
一方我が国には?進国で一番農家に対しての補償が低い事は殆どの国民が知りません
この様にスタートラインに立った時点でハンディがあるのにどうやって国際市場で農産品を戦えと言うのでしょうか政策なし補償なしでは日本の農業は本当にズタズタになるのは目に見えています
この様な状況を生み出さないようにするためには何をすべきか?西田先生のお考えをお聞かせ下さい。

憲法についてお聞きしたいと思います。

憲法についてお聞きしたいと思います。
個人的な話で恐縮ですが先日聖徳太子の十七条憲法と大日本帝国憲法の告文を素読しました。
文章すべてをすぐ理解はできませんが非常に肚の落ちる内容で憲法を改正あるいは自主憲法を制定するときには国体を簡潔に表現する為にもこれら二つの憲法の精神を盛り込み引き継ぐ内容にしないといけないと思います。色々と意見はあると思いますが、西田先生のお考えをお聞かせ下さい。

今後の国会の議論についてお聞きしたいと思います。

今後の国会の議論についてお聞きしたいと思います。
安保法制が成立し次の国会では経済対策を中心に議論?政策を立てていかれると思います。
西田先生が提唱されている新幹線メガ経済圏構想や新たな国家軸、具体的には日本海側の新幹線網の整備、日本列島の東西の高速道路網の整備などを自民党から国民に向けて提示し議論すべきであると思います。
また、この政策が経済対策だけでなく地方の活性化、少子化の解決にもつながることを国民に説明すべきだと思います。
西田先生のお考えをお聞かせ下さい。

次世代の党についてお聞きしたいと思います。

次世代の党についてお聞きしたいと思います。
平沼先生や園田先生等が離党され自民党に復党されるとの報道です。
国会議員数も5人になり言葉は悪いですが風前の灯火です。
いっそうのこと中山恭子先生など自民党に戻っていただき安倍政権を支えて頂いた方がいいと思います。西田先生のお考えをお聞かせ下さい。

次世代の党を離党した平沼赳夫氏と園田博之氏の2人の議員が

次世代の党を離党した平沼赳夫氏と園田博之氏の2人の議員が自民党に復党することが認められましたが、西田先生は自民党が下野した2009年の自民党総裁選に平沼氏を復党し立候補させる運動をされていましたが、復党された2人に対してどのようなことを期待しますか? 

消費税の軽減税率や低所得者層に対する還付金が議論されているのでしょうか?

消費税の軽減税率や低所得者層に対する還付金が議論されているのでしょうか?消費税は逆進性があるからなのでしょう。だったら、消費税の話を打ち切って、所得税や法人税の税率アップを議論した方が話が早いと思います。西田氏の見解をお願いします。

反党分子・・・自民党員である官房長官は、独自候補探ししている大阪をよそに

反党分子・・・自民党員である官房長官は、独自候補探ししている大阪をよそに、維新応援歌を口にしているかのようにも聞こえるが、反党的じゃないかな。少なくとも大阪出の党員は、なぜ、放置しているのか、と思えてくるほどに。ヘンテコな党だな、民主その他と同様に。・・では、これにて。

ズバリお聞きします。参議院の委員会の採決における民主党津田弥太郎議員の

ズバリお聞きします。参議院の委員会の採決における民主党津田弥太郎議員の大沼みずほ議員に対するセクハラ暴行事件を都議会セクハラ野次とくらべて全く報道されないことに対しての西田議員のご見解をお聞かせください。出来ればそういう偏った報道がなされない為にはどうしたらいいとお考えですか?

一問一答は最近毎回見ていますが、前回ので山本太郎氏のことを

一問一答は最近毎回見ていますが、前回ので山本太郎氏のことを「見てて情けない」とおっしゃっていますが、山本太郎氏は即議員辞職すべきですか?

安倍首相が会長を務める創生「日本」はWikipediaでは「現在は活動を休止

安倍首相が会長を務める創生「日本」はWikipediaでは「現在は活動を休止しているようで、ホームページも2012年9月19日の活動予\定を最後に、更新をしていない」となっていますが、更新されなくなったのは安倍首相が総裁選に出たからですか?そもそも創生「日本」は今も存在しているのですか?

先日は私の質問に答えてくださりありがとうございます

先日は私の質問に答えてくださりありがとうございます。私の質問を紹介してくださったのは、10代からの質問があまりないからでしょうか?それともかなりあるんですか?

三橋さんの新書「亡国の農協改革」を読みました

三橋さんの新書「亡国の農協改革」を読みました。これを読んでから、西田先生と山田俊男先生の対談を見直すと、非常に理解できるようになりました。
三橋さんはこの書を全国会議員に送ったそうですが、この書は議員の間で話題になっていますか?三橋さん畢生の作であり、多作の三橋さんの著作の中でも
特に重い内容です。こんな重大な問題には目を背けて「戦争法案反対」とか言ってパフォーマンスに明け暮れていた野党の議員に対しては怒りを感じます。
かつての郵政改革と同じく、農協もズルズルと「改悪」されていくような気がしますが、農協解体を防げるような状況なのでしょうか?
もしも農協が解体されたら、それこそ地域が崩壊して亡国まっしぐらです。

西田先生の提唱なさる「近畿メガリージョン構想」について大賛成です

西田先生の提唱なさる「近畿メガリージョン構想」について大賛成です。
自民党の中でも多くの議員の方が賛同している旨、自民党のYouTubeチャンネルで拝見し、是非とも実現されることを願っていますが、まず最初の関門は、該当地域である大阪でこの構想が支持されるかどうか、つまり近く実施される大阪W選挙で維新勢力を排除できるかどうかであると思います。そのためには大阪にはびこる「維新シンドローム」を払拭しうる強力な候補者を立て、住民の心を動かすような、わかりやすい政策説明をし、「大阪都構想」なる紛い物の運動に匹敵する大きな運動を興していくことが必要だと考えます。メガリージョン構想の実現に向けた、現時点での西田先生及び自民党のビジョンがあればお示しください。

平和安全法制の陰に隠れて殆ど表には出ませんでしたが、改正農協法が成立

平和安全法制の陰に隠れて殆ど表には出ませんでしたが、改正農協法が成立しました。日本の食糧安全保障を壊滅させる、まさに亡国の法案と思いますが、西田先生のご見解をお聞かせください。

新しい三本の矢が出されましたけどこれは矢ではなく的

新しい三本の矢が出されましたけどこれは矢ではなく的を表しているのではないですか?。

矢としてはTPP、特区、供給過剰(切り捨て)政策の継続であり付加価値を下がり続くものばかりであり総理の(知りながらの嘘なのでしょうか)美しい日本から遠ざかるばかりです。
(菅、野田、安住時代の継承にしか見えません)

 政府はデフレ圧力である企業思考を信じるのではなく、職種による付加価値の差を縮め、その底上げをするためにインフレ政策を考えるのが真っ当な時代だと思います。

以上。


 すみません蛇足です。
そんな質問を一愚民が考えることができるようにはなったのかもしれません。
けど、そう思考喚起させる為に今の政権が演技してくれているわけだとは到底思えません。
内閣を取り巻く考え方に信仰心からの早々の脱却を願います。ある種、政治家は戦後帰国エリート新興宗教から逃れらない信徒集団です。

 日常茶飯事に追われることのない生活者だからこそ考える暇があるのであり、毎回同じようなことばかり書き込んでしまい申し訳ないとは思っています。

枚方市長選から東大阪市議選の結果から、11月の大阪ダブル選挙は

枚方市長選から東大阪市議選の結果から、11月の大阪ダブル選挙は橋下徹に軍配が上がる可能\性が大きいとみています。西田氏も橋下批判よりも、大阪府連に喝を入れるべきではないでしょうか?提案です、大阪府を除外したメガリージョン構\想を議論するべきではないのでしょうか?
京都府や滋賀県などは、定義のハッキリしない都構\想に付き合う暇はない。府市職員が行政システム改革で手足を縛られたら、リニアや北陸新幹線の為の用地買収等も出来ません。大阪を除いた近畿メガリージョン構\想を国家レベルで打ち上げれば、大阪維新の勢力もメガリージョン構\想の議論のテーブルに着くかも知れませんし、それよりも、大阪府連にいい意味での危機感を持つと思います。西田氏の見解をお願いします。

初めて質問します。財源確保を消費増税によって行う理由・メリ ットを教えて下さい

初めて質問します。財源確保を消費増税によって行う理由・メリットを教えて下さい。
財源確保の重要性は理解しているつもりですが、色々ある税金の中でなぜ消費税が選ばれるのでしょうか。
また、消費増税の低所得者層への負担軽減策にも質問があります。個別の商品への軽減税率の導入やマイナンバーの使用は、一律課税のシンプルな仕組みが複雑化するので、それよりは西田先生の提案される、所得に応じた定額還付方式が良いと思いますが、それならば既存の所得税の課税控除や還付で対応しても良い気がします。如何でしょうか。